XHTMLとは

広告

Webページを作成する時に使われるHTMLはSGML(Standard Generalized Markup Language)と呼ばれる言語を元に作成された言語でSGMLの一部分(サブセット)です。

同じようにSGMLを元に作成された言語にXML(Extensible Markup Language)があります。XMLは様々なデータを記述するために使用される汎用的な言語です。現在ではデータを記述するための国際標準として利用されています。

HTMLとXMLは共にSGMLを元に開発された言語ですが微妙に異なっています。XML文書は多くのシステムで取り扱うことができますがHTMLはXMLとは異なっているためHTMLで作成された文書をXML文書と同じように扱うことはできません。またHTMLは拡張性に乏しいという欠点もありました。そこでSGMLではなくXMLを元に改めてWebページを作成するために作成されたのがXHTMLです。

HTMLとXHTML

XHTMLはExtensible HyperText Markup Languageの略で、HTMLと同じくWebページを作成する時に使用される言語です。XML言語でHTMLを作り直したものと考えて下さい。記述方法はHTMLとXHTMLは非常によく似ています。

ただしルールが異なっている部分もいくつかあります。例えばHTMLでは要素名は小文字でも大文字でもよかったのですがXHTMLは小文字のみです。

HTMLの場合:
○ <H1>タイトル</H1>
○ <h1>タイトル</h1>

XHTMLの場合:
× <H1>タイトル</H1>
○ <h1>タイトル</h1>

XHTMLでは空要素の終了タグを省略しません。

HTMLの場合:
改行します<br>

XHTMLの場合:
改行します<br />

他にも異なる点がありますが、詳しくは別のページで解説します。要素はほぼ同じですが記述方法が異なる部分があると覚えておいて下さい。

今後どちらを使うべきか

HTML及びXHTMLはどちらもバージョンアップをしています。HTMLは1999年に最終バージョンは HTML4.01 です。

それに対してXHTMLは XHTML1.0 の後に XHTML1.1 が出ましたがその後改めて XHTML1.0 が出されました。よって最新のXHTMLは XHTML1.0 ということになります。(XHTML1.1で記述した場合はInternet Explorerなどで閲覧する場合に一部問題が起こります)。

現在Webページを作成する場合にはWeb標準(Web Standards)を意識して作成することが推奨されています。Web標準というと難しく聞こえますが、構造と見た目を分離し正しい文法を使って記述することです。

HTML4.01+CSS または XHTML1.0+CSS のいずれで作成されたWebページであっても正しく作成されたものであればどちらでも問題ありません。ただ、XHTMLはHTMLよりも拡張性に優れており今後主流になっていくのは現時点ではXHTMLと考えられていることから XHTML1.0+CSS のWebページの作成には組み合わせがお薦めです。

W3C

なおHTMLやXHTMLそしてCSSなど多くの規格の標準化を行っているところがW3C(The World Wide Web Consortium)です。

World Wide Web consortium

p5-1

英語のみですが最新及び正確な情報はここを参照して下さい。

( Written by Tatsuo Ikura )